人気ブログランキング | 話題のタグを見る

車でどうやって寝るの?

”車中泊”っていうと

アウトドア大好き人間のイメージ(´Д`)


「家族で」とか「サークルで」とか。

はたまた「旅行好きな生涯独身オタク系男性」か?

インドア派からしたら若干ウザいような…
(↑勝手な思い込み(^^;)


でも、車中泊ウザいとか言ってらんない。

我々は、大阪に頻繁に通わねばならない。


採卵日には夫婦でそろって通院だってあるんだし。
(院内採精派)

うちから新幹線始発では、朝8時半集合に間に合わない。

毎回2人分の宿泊費なんて出せないよ!!


背に腹はかえられないのだ。


親から

「おまえの軽自動車で長距離は怖いから、

うちのプリウスに乗って行け」

と、ありがたいお申し出があり(^^;


ネットで「プリウス車中泊」の詳しいレポート記事を見つけて

私たちにもできそう!

俄然やる気が湧いたのでありました(笑)



後ろのシートを倒して平らにしてみる。


車でどうやって寝るの?_f0376700_19002508.jpg

サイズは大体このくらい。

前席シートを思い切り前に出すと、190cmくらい取れます。

セミダブルベッドに2人で寝るくらいの感じですね。

車でどうやって寝るの?_f0376700_19010794.jpg

運転できる(前席を前に出さない)状態にして、

板を敷く。

ホームセンターで1500円もしないで買えます。


好きな長さでカットしてもらえます。

1カット50円くらいだった、確か。

うちは170cmくらいで切ってもらったのかな?

計りました。160cmでした。

(一枚板にする場合「運転できる状態で」計るのがミソ。)


荷室の長さに合わせて一枚板で切る必要はありません。

板を3枚切りにし、重ねて後ろに収納しておいてもいいのです。

平らになればいいのだから。


うちは「万年床スタイル」

一枚板にしましたけどね(^_-)-☆


板の上に、さらにウレタンマットを敷きます。

うちはニトリの3つ折りタイプ。やや厚手


ちなみにネットで見た車中泊の記事では

ニトリの薄手の6つ折りのウレタンマットを推奨していました。


でも私は、採卵前など卵巣が張って腰が痛いときがあるので、

厚手3つ折りタイプにしてみました。

うちは小さく折る必要がない、万年床スタイルだからね(笑)
車でどうやって寝るの?_f0376700_19013380.jpg

マットは200cmあり、荷室より長いが、

柔らかいので折り曲げることができます。


車でどうやって寝るの?_f0376700_19012422.jpg

前席を前に出さない(運転できる状態)だと

このくらい飛び出ますが、気にしないw

その上に、若干古くなったシーツなどを敷く(^^;


車でどうやって寝るの?_f0376700_19014710.jpg

だんだん快適そうになってきたでしょう?!


車でどうやって寝るの?_f0376700_19015744.jpg
うまいこと折り曲げつつ、後ろのドアを閉める。


今の段階では、

たわみなどは気にしない(゚ε゚)キニシナイ!!



寝袋持った?耳栓は?

窓の目隠しは持ったかな?!忘れ物はないかな?

さぁ、行ってらっしゃい!!



車中泊する駐車場に到着したら、

前席を思い切り前に出して、

背もたれも前に倒すと

広くなるが、隙間に落ちそうな空間もできる。


横のドアを両方開けて

夫婦で左右から共同作業、

板を「せいのっ!!」と前に出す。

空間が埋まる。ヤッホウ!


足元のほうの板が短くなるが、マット等あるので気にならない。


マットの折り曲げ部分も10cmほどとなり

全く気にならなくなるのでした。



いかがでしたか(・∀・)

ご主人と相談してやってみてね♪



言霊:皆様に可愛い赤ちゃんが訪れます♪

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊(高齢赤ちゃん待ち)へ にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 体外受精へ
にほんブログ村



高齢赤ちゃん待ち人気ブログランキングへ


# by sleep_on_board | 2017-05-23 19:35 | 車中泊のこと

BCE検査(その2)

BCE検査とは(その2)では

慢性子宮内膜炎の、

具体的な治療方法について書きますね。



北宅先生は、リプロ採卵時に処方してもらう抗生剤を、

BCE希望の人にはフライングで前倒しで処方します(笑)


採卵の10日前から

ビブラマイシン

という抗生剤を飲みます。

(本来、採卵時の抗生剤は

術後にクラリスとかですよね。

術前から飲んでしまうのです!!)


そして採卵当日、

あわせてBCE検査して、

まだ菌がいるようなら

ビブラマイシンは効かなかったと判断し

違う抗生剤を出す

というあんばいです。


非常に効率が良く、患者としてもうれしい。


検査から2週間後。

私は採卵前からビブラマイシンを飲んだにもかかわらず、

BCE検査で陽性でした。


私にはビブラマイシンが効かないとの診断で

お次にいただいたのが

「シプロフロキサシン」
「フラジール」

という抗生剤のお薬2種でした。

また2週間飲みます。


私は続けて採卵予定だったので

(さらに2週間後になっちゃうけど)

「次の検査は採卵時でもいいですか?」


「いいですよ」とのことで

予定をカルテに書き込んでもらう。


その再検査が実は昨日、

12月7日でした。


いや~~~

前回よりもっと痛かったです(´Д⊂ヽ


オペ室を出て、

ベッドに戻ってからのほうが

痛かった。


採卵後に出してもらうお茶も飲めずに

毛布をかぶって、お腹をさすったり

体をよじってみたり、

ブリッジしてみたりw


たまらず、座薬を処方してもらいました。

最初ロキソニンをお願いしたのですが

座薬のほうが早く効くそうで

座薬にしてもらいました。


30分ほどで、なんとか動けるようになり

服を着替えて待合室に出れました(笑)

あまりの痛さに帰れないかと思いました~。


(と、いっても、生理痛の

超絶イタイ時と同じくらいですけどね)


人によっては全然痛くないらしいです。

おかしいなぁ??


また2週間後に結果を聞きます。

遠方の人はメールで教えてもらうことは可能ですが

陰性か陽性かだけです。


余計な文や質問を書いても

「個人情報によりこれ以上はお返事できませんので診察の時に聞いてください」

冷たくスルーされますのでご注意くださいませ。


陽性だったらまたクリニック受診予約を取ります。


これで治って

着床してくれるといいんですけどね・・・


私が着床しない一番の理由は

「染色体の異常」ですからね・・・

簡単にはいきません。


言霊:皆様に可愛い赤ちゃんが訪れます♪


にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 体外受精へ
にほんブログ村

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊(高齢赤ちゃん待ち)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
# by sleep_on_board | 2016-12-08 17:00 | 診察のこと

BCE検査(その1)

多忙のため放置してスミマセン(^^;

今日はBCE検査のことを書きます。


そもそも私が遠方のリプロ大阪に興味を持ったのは

良好胚盤胞を何度移植しても着床すらしなかったので

着床不全について調べていてのことでした。


着床不全を不育症の一環として看てくれるところは

日本にいくつもないのが現状です。

有名どころは初診数か月待ちとかですね(^^;

そんなに待てないよ・・・


リプロ大阪には「着床不全の権威」である

「北宅先生」がいらっしゃいます。


その先生がイチオシしているのが

「慢性子宮内膜炎」
BCE検査です。


慢性子宮内膜炎は、生理ではがれる内膜よりさらに内側

はがれない部分の内膜に、菌が生息して起こります。
(菌の種類は人によって違うそうです)


慢性子宮内膜炎があると、

着床すらしない、もし着床しても流産だそうです。


この慢性子宮内膜炎がやっかいなのは

何の自覚症状もないことです。


お腹が痛いとか熱っぽいとか全くありません。

普通に生きていくには何の問題もない病気…


で、具体的に何を検査するかというと、

子宮の一部を切り取って、顕微鏡で検査します。

(ポイント056.gif子宮鏡では見つからないそうです。必ず生検を)


そこにあるはずのない菌がみつかるとアウトです。

治療法はいたって簡単で、

抗生剤を2週間飲みます。

胃で言うところのピロリ菌と似ていますね?!


その後また子宮の一部を切り取り、顕微鏡で見て

治ってなかったら別の抗生剤を2週間飲みます。


その繰り返し。最高で4回検査した人もいるとか?!

1回目で簡単に治るとありがたいですね。


ちなみにめーたんは、採卵と同時に

局所麻酔が効いているうちにおこなってもらいます。

局所麻酔効いてるのか効いてないのかわかりませんが、

正直痛いです(^^;


我慢できないほどではないですが、

重い生理痛くらいはあります。

毎回術後に痛み止めを飲ませてもらっています。

うちに帰るの遠いんで・・・(´Д`)


BCE検査が採卵時ではない人は、

内診室でまず、座薬を入れ

ラミセルという水分で広がっていく綿棒のようなものを

子宮口に入れて一旦退出。

30分ほど待ち、それが痛いらしい(他人様談)

広がったころにまた内診室に呼ばれ、内膜の一部を切り取る。

これまた独特の痛み。

何度も言うが我慢できないほどではない。

(が、痛いと思っといたほうが良いですよw)





言霊:皆様に可愛い赤ちゃんが訪れます♪


にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 体外受精へ
にほんブログ村

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊(高齢赤ちゃん待ち)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

# by sleep_on_board | 2016-12-08 16:41 | 診察のこと

リプロD13☆採卵

本日(土)はD13・ショート法

リプロで初めての採卵
に行ってきました。

(通算13回目ですがネ^^ゞ)


朝8時半クリニックなので前泊(金曜夜出発)

もちろん車中泊です♪


こっちのブログは旦那様たちにも読んでもらえるように

車とか旅行記とかDIY的な感じにしようと思っていたのに

診察が早くて追いつかない(^^;もう採卵になってしまいました。


車中泊した大津サービスエリアを出たのが7時。

大阪についたのは45分くらいでした。

少し早いけど💩とかしたいので

早目にクリニックへ向かいました。

朝、寒かったぁ~。


土日朝早くは1階のエレベーターは締まっているので

エスカレーターで2階へ行ってから

オフィスタワー用のエレベータに乗ります。

9階で乗り換えてリプロのある15階へ。


少し早目だったけど患者さん何人かいらっしゃいました。

遠方なのかスーツケース持っている方も。


受付で、いつもとは違う黄色いクリアファイルを渡される。
(いつもは透明クリアファイル)


早々に主人と別れて

主人はメンズルームへ。

私は処置室の奥にあるリカバリールームへ案内されました。

ここは!

自己注射講習を行った場所ではないですか。

↓過去写真より
リプロD13☆採卵_f0376700_19372883.jpg



リカバリールームって言ってもベットルームではない。

まさにこの写真。

ソファベッドに毛布が置いてあって、

学校の保健室みたいにカーテンでぐるっと囲むやつ。

そしてその周りを看護士さんたちがバタバタしている。


正直、今までのどのクリニックよりショボくて残念w

俵さんのリカバリールームのように閑静で

ホテルのようなこじゃれた感に慣れていると

ちょっと拍子抜け( *´艸`)

(地代が高いからお金かけられないのは仕方ないのかね)


ほどなくして、看護士さんが点滴をつけにくる。

中身はただのお水だそうです。


局所麻酔なのになぜ点滴をするのか尋ねたら


「もし手術中に強い痛みがあったり
何かあった時にすぐ処置できるように
通り道を確保しておくため」ということです。


そして、看護士さん


点滴を刺すのを
失敗しやがったwww


何度も関西弁のイントネーションで

「ごめんなさい、ごめんなさい」というので

こっちまで申し訳なくなって

大丈夫ですよ~って(;´Д`)


違う方の腕に刺したいので、ベッドを逆の方向に寝てください。

って、ベッドの頭のほうに足を向けて寝る。

オイオイ、北枕じゃないでしょうねww

若干縁起悪しw

今度はうまく行きました。


本日の採卵、めーたんは6番目だそうです。

最後ですか?と聞いたら

半分くらいです、だそうです。


1番目の人は静脈麻酔だったみたいで

すっごいイビキかいて戻ってきた。

男のスタッフの誰かがせーの!って下ろしていた。


その人の苗字が偶然にもめーたんと同じで、何度も

〇〇さーん、目を開けてください!起きてますかー?

と呼ばれてもなかなか起きなくて、

〇〇さんが超~気になりましたw


めーたんのベッドの横に

オペ室に向かう扉があるみたいで皆そこを通る。

「昨日はよく寝れましたか?」

「いえ、緊張しちゃって…」みたいな会話が毎回聞こえる。


しかし、めーたんの時は一切聞かれずw

聞かれたら

「車中泊も慣れたもので
3分でぐっすりです(^^)v」

と言おうと思ったのにw

ベテランには聞いてくれないのかねw


めーたんは2番オペ室でした。


先生は竹内先生という見知らぬ男性でした。

松林先生や北宅先生ではないのね。

そりゃそうよね、土曜だから

各地からくるセカンドオピニオンが忙しいよね。

(その点では平日オペのほうが良いのかなー?)


手術台はベッド型ではなく

普段の内診椅子がちょっと立派になったような

座った状態からウイーンと上がりました。


どこの医院でもおなじみのクスコ(膣を広げる金具)

消毒はちょい痛い。

局所麻酔(歯医者の麻酔注射のようなもの)

の注射が膣内4か所。

一か所とても痛くて

「いてっ」と言ってしまいました(^^;


その甲斐あってか採卵針の痛みはカスッとした感じ。

しかし、最後のほうは麻酔が切れたのか

結構痛かったけど我慢できる程度です。


気になる採卵個数は
本日11個です!!

自己ベスト更新です!!

竹内先生、ありがとうございました。



しかし、めーたんの真の恐怖はこれからです。


着床不全の検査の一環である

BCE検査(慢性子宮内膜炎生検)

その話はまた後日。。。


採卵とBCE検査が終了し、ベッドに戻る。

看護士さんがお茶のオーダーを聞きに来て

ホットのミルクティとカントリーマァムを持ってきてくれる。

糖質制限しているけど、今日は良いよね☆

お腹が痛いのでロキソニンを持ってきてもらう。



採卵終わったばかりだけど、寝ていろとも言わないし

(SLCでは20分、俵さんでは1時間寝てたけどね?)

点滴をはずしてくれたので、

お茶飲み終わってすぐ着替えて受付へ。

ピンクの紙を受付に提出すると診察に回してもらえます。


内診室でガーゼを取ってもらい、エコーでもう一度見る。

程なくしてドクターの診察へ。


採卵の黄色いファイルの人は

普通の患者さんより先に

案内してくれている感じがしました。


診察は、2番ルーム!!

待ってましたの松林ドクター!!

(2番は松林先生のドアなのです、知る人ぞ知る)


小さいのも含めて11個取れ

当初の予定ほぼ取れましたと。


この後、胚盤胞になったら胚の検査をします。


多核受精を避けるため
(3倍体を正常と判断してしまうため)

全部、顕微授精をするという同意書を書かされていました。


めーたんちはいつもふりかけで受精するので

本当は顕微は避けたかったんだけどね・・・


「11個取れたら11万じゃないですか~」

※リプロでは1~5個まで5万円+それ以降1個1万円。


顕微に良いイメージがないとドクターに言ってみたら


ん~。ふりかけでやっても良いんだけどね~

あ、精子の状態これだとちょっと弱いな。

問題ない程度だけど、うちでは顕微でやる数値です。


この中で受精するのは約7割と考えてください、

「だからおそらく7万だよ」ですってwww


ここでケチっても、致し方なし。

リプロの培養室を信じますわ。



言霊:皆様に可愛い赤ちゃんが訪れます♪


にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 体外受精へ
にほんブログ村

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊(高齢赤ちゃん待ち)へ
にほんブログ村


***本日の費用***
採卵費用:129,600円
精液処理・卵子調整・媒精費用:64,800円
胚培養費用:64,800円
ヘパリン培養:10,800円
内膜生検・慢性子宮内膜炎検査:34,200円
ロキソニン1錠:20円
...................................
小計 302,422円

***交通費***
往き高速代(ETC深夜割)5,990円
帰り高速代(ETC休日割)6,380円
駐車場(1日)1,300円
ガソリン代(今回入れず)
.......................................
小計 13,670円

合計 316,092円

PVアクセスランキング にほんブログ村
# by sleep_on_board | 2016-10-16 17:08 | ショート法その1

リプロD8診察

本日D8診察でした。


週末なので、旦那さんと車中泊の予定でしたが

旦那さん、風邪でダウン!

ノーン(;´д`)

採卵までには復活してくださいね。



ってことで、今日も新幹線。

(一人で行く分には金額大差ないしね)


◆血液検査の結果。

E2 802.1
LH 5.7


◆内診の結果。

右4/6、左4/6


↑これってどういう意味ですかと聞いたら

6個見えてるうちの4個が
10mm以上ですよ

という意味なんだって。

こういう書き方は初めて見たなφ(`д´)メモメモ...


大きそうなのは11~14mm

これが8個はあるのですが

E2が800って・・・・

単純計算して1個100、

残り4個はカスでしょうか?(´Д⊂ヽ


(そういや、今までのクリニックでも

E2が低いと言われていた。

「でも採れてるから体質なのかしらねー」って。。。)

(ちなみにD3のE2は23.6でした)



今日の診察は

はじめましての山口先生。

ウワサどおりのテキパキ爽やか男さんw

テキパキ上手に話されるので、

思わず合いの手を入れたくなりますね。

はい!ほぅ!

よしきた!ドッコイ!

そんな感じw


「本当はあと一回来てほしかったけど、

遠いので、良いです」と先生。


15日(土)で採卵日決定です!


前クリの俵さんのショート法では

この時点で注射終了だったんですが、

山口先生はぎりぎりまで注射打つ戦略で

フェリング300あと4日分出されました。


「私こんなに卵ができたのは初めてですよ」というと

「是非ここで記録を作ってください!!」

だそうですw



松林先生のいう

「過去にうまく行った方法で」からは

外れますが?

( 」゚Д゚)」オーイ!


一抹の不安はありますが、

信じて頑張ります!!



言霊:皆様に可愛い赤ちゃんが訪れます♪


にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 体外受精へ
にほんブログ村

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊(高齢赤ちゃん待ち)へ
にほんブログ村


・・・本日の費用・・・

<自由診療(10割)>
注射(4日分):24,084
検査:7,452円
夜間早朝等加算:540円
×1.08
--------------------------------
小計 32,076円

<交通費>
(送りあり)新富士ー大阪:11,340円
(迎えあり)大阪ー新富士:11,340円
-------------------------------
小計(税込)22,680円

合計 54,756円


PVアクセスランキング にほんブログ村

# by sleep_on_board | 2016-10-10 17:41 | ショート法その1

不妊治療こじらせ中のめーたんが車中泊してリプロ大阪へ通います。


by めーたん